2021年11月04日
ぐるっと紅葉巡り
紅葉も終盤だな・・・じじの呟き
さっ行ぐぞとスタートです
まずはキノコを買いに真室川駅舎へ行くとの事で
寄ってもらった野々村ため池には
オナガガモやカルガモと白鳥たち
生憎後方に見える筈の鳥海山は雲が・・・
そうそう、昨夜は平田地区で花火が上がりました
色んな人達へのエールと癒しを込めての打ち上げでしょうね
ドーンと音が鳴り響くと
驚いた白鳥たちの悲鳴のような鳴き声が
夜空いっぱいに広がっていました(>_<)
越冬地ですものね

鳴子は二~三日前が最高だったようです

少し離れた鳴子ダム周辺です
綺麗でした
ここは猛禽類が飛ぶんですが・・
今日は休日みたい(-^艸^-)

由利本荘市百宅の法体の滝に数年ぶりに
行ったらお店が無くなっていました
途中の百宅の集落は2028年に完成予定の
鳥海ダムに沈むようでした

さっ行ぐぞとスタートです
まずはキノコを買いに真室川駅舎へ行くとの事で
寄ってもらった野々村ため池には
オナガガモやカルガモと白鳥たち
生憎後方に見える筈の鳥海山は雲が・・・
そうそう、昨夜は平田地区で花火が上がりました
色んな人達へのエールと癒しを込めての打ち上げでしょうね
ドーンと音が鳴り響くと
驚いた白鳥たちの悲鳴のような鳴き声が
夜空いっぱいに広がっていました(>_<)
越冬地ですものね
鳴子は二~三日前が最高だったようです
少し離れた鳴子ダム周辺です
綺麗でした
ここは猛禽類が飛ぶんですが・・
今日は休日みたい(-^艸^-)
由利本荘市百宅の法体の滝に数年ぶりに
行ったらお店が無くなっていました
途中の百宅の集落は2028年に完成予定の
鳥海ダムに沈むようでした
2017年04月15日
花咲く二人
友人と公園二ヶ所の花見
素敵なカップルが桜の花に囲まれての
記念撮影のようでした
お顔出しを快くお受けいただき
お並びくださいました
幸せを分けていただき
嬉しい花見となりました
お二人の幸多いこれからの日々を
お祈りいたします おめでとうございます。

素敵なカップルが桜の花に囲まれての
記念撮影のようでした
お顔出しを快くお受けいただき
お並びくださいました
幸せを分けていただき
嬉しい花見となりました
お二人の幸多いこれからの日々を
お祈りいたします おめでとうございます。

2017年04月13日
飯盛山公園
午後から久し振りに飯盛山公園に行ってきましたよ
青空は広がったものの冷たい風に公園の山桜が震えていました

明日には開花しそうです

剪定されてますが雪柳でしょうか

モクレンと奥のは紅梅です

アマドコロは食べごろかしら・・・
採ってきませんよ(^▽^;)

青空は広がったものの冷たい風に公園の山桜が震えていました

明日には開花しそうです

剪定されてますが雪柳でしょうか

モクレンと奥のは紅梅です

アマドコロは食べごろかしら・・・
採ってきませんよ(^▽^;)

2017年04月04日
2017年03月29日
2017年02月02日
子供たちの作品展
酒田美術館に行ってきました
子供たちの作品が一杯です
子供たちの作品が一杯です
流木アートのアカゲラ

同じく・ワニ

そして緑の木の葉より高いキリン

オオカミと七匹のこやぎ

どれも想像力が豊かで見ていてほっこりしてきましたよ
2017年01月22日
2017年01月12日
2016年10月14日
角館

昨日はお天気もまずまずなのでお墓の片づけに
秋田に行きましたよ
お盆とお彼岸に不調で墓参りができず法事の際
あまりの草ボウボウにショック
仏様・・ごめんのー
まっすぐには行かないじじ
あちこち寄り道のひとつ
角館
紅葉は少し早いようでした

イチョウの葉は青いのですが
銀杏はいっぱいついてますね

tan-tanはいつもここが楽しみなのです
秋田県の秋田犬 (*≧U≦)