2019年11月12日

潟の多い町

新潟は名前の通りに潟が多い県ですね

沢山の潟をまわってみましたよ 


ちょこっと寄り道のお幕場公園の水場では

エナガが遊んでいました
潟の多い町


紫雲寺公園の一角にあるさえずりの里では

傷病鳥を治療して野生に帰せるよう保護見学もできます

このチョウゲンボウは野生には戻れない

海が近くにあり釣り針や釣り糸が絡んだ事故が多いそうです
潟の多い町


清潟は河川からの入水は無く地下からの湧出水で潤っています

オシドリの為にドングリを沢山拾いましたよ

縄張りを宣言してキチキチ鳴くモズ
潟の多い町


港では700トンものケーソンを吊る1600トンクラスのクレーン

寺泊まで運ぶそうです
潟の多い町


高速道からも見れる上越市の水と森公園・大潟

広く子供も楽しめる場所もあり気持ちの良い潟です
潟の多い町

エナガ
潟の多い町


新潟市西区の国内最大の砂丘湖

ラムサール条約登録湿地の佐潟の

カンムリカイツブリ
潟の多い町

そしてカイツブリ
潟の多い町


新潟市北区の水の駅・福島潟

ヒシクイとマガンの群れ
潟の多い町


同じカテゴリー(あちこち)の記事画像
北越
永平寺まで
好天を目指して
高畠町
松山と鳥海山
阿久津八幡神社
同じカテゴリー(あちこち)の記事
 北越 (2024-03-17 11:15)
 永平寺まで (2024-03-11 19:06)
 好天を目指して (2024-01-24 11:15)
 高畠町 (2024-01-16 12:04)
 松山と鳥海山 (2023-10-08 20:42)
 阿久津八幡神社 (2023-10-04 14:51)


Posted by tan-tan at 13:18│Comments(0)あちこち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。